このページの本文へ移動

東京教育委員会

東京都都立高校生対象留学支援 次世代リーダー育成道場

東京都公式ホームページ
サイトマップ
文字サイズ
次世代リーダー育成道場とは

3月のレポート

レポート写真01 レポート写真02 レポート写真03 レポート写真04 レポート写真05 レポート写真06 レポート写真07

3月 10日(日)

英語実践演習・講義③【Bコース】

 第3回の1時間目では、外国の友人に、日本について紹介するプレゼンテーションの練習をしました。研修生は、日本の文化、芸術、文学、食べ物、習慣などのテーマを選んで発表し、その後、互いの発表について評価し合いました。英語で相手に伝えることの難しさを感じている研修生もいました。2時間目はディスカッションの練習を行いました。テ ーマについて意見を出し合って、考えを深めるとともに議論する際に有用な英語表現を学びました。3時間目は、実際に英語で討論を行いました。「携帯電話の学校への持ち込みの可否」又は「動物実験の可否」について、賛成派と反対派に分かれて、それぞれのチームが事前に作戦を練って論じ合いました。留学に向けて、英語で論じる力を向上させる良い機会となりました。 

レポート写真01 レポート写真02

渡航前オリエンテーション【Bコース】

 前半の全体会では、留学生活や心構え、現地の研修生の相談体制・方法(コミュニケーションルール)、持参品の準備、保険、留学の規則と処遇などについての説明を行いました。「留学の規則と処遇」については、具体例も交えて説明しました。
 後半は、留学先国のアメリカとカナダのグループに分かれ、現地担当者から現地の地理や気候、学校生活などについて説明がありました。終了後に設けられた質問ブースでは、多くの研修生が各留学先国での生活、ビザ申請、保険などについて質問していました。
 留学出発まで5か月となり、研修生は、東京都の高校生代表として留学することを改めて自覚するとともに、出発までに各自の課題に緊張感をもって取り組む必要性を強く感じていました。

レポート写真03 レポート写真04

3月 24 日(日)

英語実践演習・講義④【Bコース】

 TOKYO GLOBAL GATEWAY(TGG)で研修を行いました。“You must speak only English here, as much as possible.”の言葉で研修は始まりました。
 グループごとに1人のエージェントが付いて、チーム・ビルディングを行いました。 挨拶や自己紹介、クイズや各自のホームタウン紹介などを通して互いを知り、グループの結束力を高めました。その後、2コースに分かれ、4種類の体験学習をしました。
 「キャンパスゾーン」では、「スクールオフィス」でのボランティアの申込み、「ブックストア」での教科書や文具の購入、「カフェ」でのサンドイッチ、ドリンクの注文などを体験しました。
 「アクティブイマージョン・エリア」での「プログラミングを体験しよう」では、作業実行者であるプログラマー、指示者であるインストラクター、監督者であるスーパーバイザーなどと役割を分担し、安全なドアを作るというプログラミングを行いました。研修生は、プログラミングに関わる指示を伝えること、指示を聞いて作業することの難しさを実感していました。
 「持続可能な開発目標(SDGs)・地球の 17 の目標を考えよう」では、エージェントのサポートを受け、世界が抱える問題、我が国の課題や解決の方策などを考えました。スペシ ャリストの問いかけに積極的な意見が多く出されました。今後のゼミナール研究や学習に役立つ講義でした。
 「東京の魅力を紹介しよう」では、訪日外国人の興味や関心を知り、外国人に東京各所の魅力を紹介するというテーマで、ストーリーボード(絵コンテ)を作り、発表しました。研修生は、東京のもつたくさんの魅力を改めて認識していました。
 TGG では体験学習を終了するごとに TGG のパスポートにスタンプが押されます。TGG のパスポートには大きく、“LEARNING IN ENGLISH IS THE KEY TO OPEN YOUR NEW WORLD”と書かれています。一日の研修は、研修生にとって留学に必要なコミュニケ-ション能力を身に付けるきっかけとなるとともに、留学生活への不安を吹き飛ばしてくれたようです。

レポート写真05 レポート写真06 レポート写真07
Copyright © TOKYO METROPOLITAN BOARD OF EDUCATION All rights reserved.,