このページの本文へ移動

東京教育委員会

東京都都立高校生対象留学支援 次世代リーダー育成道場

東京都公式ホームページ
サイトマップ
文字サイズ
次世代リーダー育成道場とは
TOP > 次世代リーダー育成道場とは? > 事前研修予定・開催レポート一覧 > 日本の歴史学習(Aコース)サミット

日本の歴史学習(Aコース)サミット

レポート写真01 レポート写真02 レポート写真03 レポート写真04 レポート写真05 レポート写真06 レポート写真07 レポート写真08 レポート写真09 レポート写真10
【日本の歴史学習(Aコース)】
レポート写真11 第3回の歴史学習では、戦後の復興から国際社会への復帰(国連加盟)をテーマに学習をしました。前半は、「戦後の国民生活や諸改革はどのようなものであったのか。また、諸改革によって日本はどのように変わったのか。」についてグループ協議を行いました。研修生は事前にまとめてきたことを説明したり、グループ内の発表を聞いたりして、自分がまとめてきた内容を改善していきました。後半は、「なぜ、冷戦がはじまったのか。また、日本はどのような形で国際社会へ復帰したのか。」について、アジア諸国の独立などの情勢に触れながら考え、グループ協議を行いました。グループ協議後は、2グループが協議内容を発表し、全体で協議内容の共有を図りました。
【サミット】
 午後は、「サミット」と題して、約20か国の出身の高校生・大学生・大学院生43名(高校生9名と早稲田大学、東京大学、上智大学、慶応大学、東京工業大学に留学中の大学生・大学院生34名)を招き、国際交流活動を行いました。
レポート写真12
 はじめに、次世代リーダー育成道場の研修生の代表と留学生の代表が英語で挨拶を行い、その後、グループに分かれて交流活動を行いました。グループは、次世代リーダー育成道場の研修生10名と留学生2~3名で編成し、最初に行った自己紹介の場面では、様々な国から来日している留学生の話に熱心に聞き入っている研修生の姿が見られました。
レポート写真13
 次に、研修生による英語のグループプレゼンテーションを行いました。テーマは「日本の伝統・文化紹介」です。研修生は「書道」、「折紙」、「忍者」、「原宿」等、各グループでテーマを決め、この日のために準備をしてプレゼンテーションに臨みました。浴衣や柔道着、原宿のファッションを身に付けてプレゼンテーションを行うグループもあり、会場は熱気と華やかな雰囲気に包まれました。研修生たちは、留学生からの質問に対し、事前に調べた内容や事前研修を通して学んだ知識を活用し、一生懸命英語で説明していました。留学生が初めて見聞きする内容も多く、日本の魅力をお互いに再発見できる良い機会となったようです。発表後には、留学生たちからプレゼンテーションに対するコメントや改善点等のアドバイスをもらいました。
 後半はグループごとに、留学生とグループディスカッションを行いました。「留学生の国と日本との違い・比較」、「日本の魅力や世界に日本を誇れる点」等について、英語で話し合いました。留学生の視点から見た日本について聞き、文化や習慣によって物事の捉え方や価値観が大きく異なることもあることに改めて気付くなど、研修生にとって非常に有意義な時間となりました。
 最後のまとめでは、各自がサミットの感想や意見、今後の展望をグループ内で共有し、話し合った内容について研修生の代表者が、総勢250名の前で英語で発表しました。
レポート写真14
Copyright © TOKYO METROPOLITAN BOARD OF EDUCATION All rights reserved.,